
人はちょっとしたことで喜び、そしてその喜びは分かち合いたいもの。目に触れたもの、考えたことで思わず嬉しくなったことがらで筆が滑っていった章です。

動物や前近代人類は怒りを感じたときは暴力に訴えていました。しかし、それはもはや許されないことです。そのエネルギーを筆に換えて感情を抑えて発散した章です。

哀しみはマイナスのイメージがありますが、人にはそれを跳ね返す力してうったえる力があります。そういえば「愛」も「会い」も「AI」もみんな「あい」。そんなあいが詰まった哀愁ただよう章です。

人は楽しみを持つ生き物です。なんで、こんなことに没頭するの、と言われてもわかっちゃいるけどやめられない。音楽、スポーツ、小説、歴史。趣味の世界の章です。

医学やものの理(ことわり)に少しでも近づきたい、できれば触れてみたい。かつては向学心のかたまりだった(笑)医学徒がもう一度思いをはせた章です。

もの思いにふけるといろいろと浮かび上がってくるものもあります。日常生活のほんのちょっとしたことから生まれた章です。

人には好奇心があります。ほんの少し気になったことを題材に、ムリヤリ書き上げた章です。お時間のある方はどうぞ。