こんにちは。院長の畠中です。
平成14年開院以来皆様のご支援で続けてこられました。ありがとうございます。これからもよろしくお願い申し上げます。
大学では消化器外科・甲状腺外科に携わっておりましたが、専門に特化するより、より皆様のお近くできめ細かなプライマリケアができないかと思いたったのが開院のきっかけです。
自身が患者さんだとしたら、どのようなクリニックが理想だろうかと自問すると、いつでも診てくれるという要因はかなりありがたいことだと考えます。
そして、専門外、時間外で受診できないと断られ途方にくれた経験をお持ちの方は決して少なくないと思います。そこで年中無休で診療を、ということをモットーとし気力・体力の続く限り頑張ろうと思っています。
私どもは何でも専門というスーパードクターではありませんが、昔はいたであろう「なんでも診てくれるかかりつけ医」を目指しています。少しでもお役に立てるよう努力いたします。
そして、もう一つ目標にしているのが、尊敬する歴史上の医師にわずかでも近づけたらという精神論です。
江戸時代幕末に緒方洪庵という医師がいました。人格高潔で臨床家としても優れており、適塾という医師養成塾も設立して、大勢ののちに高名となる医師を育てました。その緒方先生は
「医師がこの世にあるのはおのれのためでなく人のためにある。名利、利益を追うな。ただただ、おのれを捨てよ。患者のことのみ考えよ」と医師への訓戒を書き残しました。緒方先生は一生を通してそのように実行した方でした。
遠く及ばないことは承知しておりますが、くじけそうになったらいつもこの言葉を思い出し明日の糧にしております。どうかよろしくお願い申し上げます。
診療科の主な診察内容 | |
内科 | 内科一般・慢性疾患指導・アレルギー疾患など |
外科 | 外科一般・外傷・皮膚腫瘍切除など |
小児科 | 小児科一般・定期健診・定期予防接種など |
整形外科* | 腰痛・関節痛・骨折固定・ブロック注射・関節注射など |
消化器科 | 腹痛・嘔吐・下痢・肝臓・胆嚢疾患など |
肛門科 | 痔など |
皮膚科は標榜しておりませんが、爪疾患、いぼの治療、蕁麻疹の治療などは診療しております。お気軽にご相談ください。
*整形外科疾患は診療医師によっては診察できかねる場合がありますのでご了承ください。
系列の和光駅前クリニックでは下記の検査もできます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() いずれも当院にて予約ができます。ご相談ください。 |
〒352-0001
新座市東北2-30-15川島屋ビル2F
TEL 048-485-6788
FAX 048-485-6787
診療・予防接種 | |
---|---|
平日 | 8:30〜12:30 |
14:00〜18:30 (予防接種18時まで) |
|
土・休日 | 9:00〜16:30 (予防接種16時まで) |